top of page

神戸市の児童発達支援事業所/放課後等デイサービス えんじょいんと です。
TEL078-381-5693 FAX078-576-3528
えんじょいんと の名前の由来
えんは「人との縁」じょいんとは「結ぶ・繋ぐ」えんじょいは「楽しい」の意味合いが込められています。ご利用者様とのご縁を大切にし、家庭、学校、施設と連携をとり楽しく療育していきます。

●親の立場で就学卒業後を見据えて
●本人の「楽しく」を「得意」に変えて
●生きていく力を育成する療養を目指す
もう悩まない
「あの子らしい」をモットーに
将来を見据えたアプローチを支援します
児童発達支援事業所
放課後等デイサービス
えんじょいんと



ご挨拶
神戸市兵庫区にあるえんじょいんとは、障がい児童の総合的な支援が可能であり、お子様の特性をのばし将来をサポートしていく施設です。子どもたちが第2の家となる環境を作り、ご家族さまをサポートし将来の可能性を一緒に見つけていきます。
当施設では、お子様の特性をのばせるプログラム作りに力をいれ一人ひとりに合った発達支援や療育を家庭連携を可能にしたプログラムとしてご提案させて頂きます。

ご相談・見学などお気軽にお問い合わせください



えんじょいんとの特徴

専門性や資格・知識を持ったスタッフ
えんじょいんとは、理学療法士、保育士、障害を持つ児童の保護者と同じ理念をもつスタッフが集まり、専門的な資格や経験を生かして、児童を手厚く支援していきます。


一人ひとりに合わせた専門性あるプログラム
お子様の様々な個性を大切に、多角的・専門的なアプローチから、楽しく自分らしく生きる力を育むための個別のプログラムをご用意し、お子様の自立をサポートしていきます。



